~先生役は大学生!~

フライトシミュレーター
6月30日および7月1日、科学教育センターは 『工学院大学 サイエンススクール inアリオ橋本』を開催します。
学生団体による「スライムを作ろう」 「人工イクラを作ろう」 「燃料電池機関車に乗ってみよう」の3テーマに加え、2019年4月に開設される先進工学部 機械理工学科 航空理工学専攻が所有する「フライトシミュレーター」を出展します。
 
学生団体による「スライムを作ろう」 「人工イクラを作ろう」 「燃料電池機関車に乗ってみよう」の3テーマに加え、2019年4月に開設される先進工学部 機械理工学科 航空理工学専攻が所有する「フライトシミュレーター」を出展します。
工学院大学サイエンススクール概要
| 日時 | 2018年6月30日(土)10:00~16:00 2018年7月 1日(日)10:00~16:00  | 
        
|---|---|
| 会場 | アリオ橋本1階 グランドガーデン →アクセスマップはこちら(アリオ橋本ホームページへ)  | 
        
出典テーマ
| テーマ | 詳細 | 
|---|---|
| フライトシミュレーターを体験しよう | [対象年齢]高校生 [時 間]10:30~12:00/13:00~16:00 [整理券配布]①10:30 ②12:30 ③14:00 ※先着順定員になり次第終了 [講 師]先進工学部 機械理工学科  | 
        
| スライムを作ろう | [対象年齢]未就学児 ~ 小学生 [時 間]10:00-16:00 [各日先着]600名 [講 師]Science Create Project  | 
        
| 人工イクラを作ろう | [対象年齢]小学生 ~ 中学生 [時 間]10:00-16:00 [各日先着]300名 [講 師]Science Create Project  | 
        
| 燃料電池機関車に乗ってみよう | [対象年齢]未就学児 ~ 小学校低学年 [時 間]10:00-16:00 [各日先着]600名 [講 師]燃料電池機関車プロジェクト  | 
        
| お問い合わせ | 工学院大学 学習支援部 学習支援課 E-mail: ksec@sc.kogakuin.ac.jp TEL:042-628-4835  | 
        
|---|