2/22(土)にモデルロケットプロジェクトがC型モデルロケット製作を行いました。高度計とそれを取り付けたカプセルを接着しました。
隙間ができてしまう部分があったのでドリルで穴を開けて隙間を埋めました。
- 
                      ![]() カプセル加工中 
- 
                      ![]() ドリル穴あけ 
- 
                      ![]() ストリーマー製作 
また、実際に飛行した時の事を考えてパラシュートが出てくる部分やA形モデルロケットと同じスイングテストを行いました。パラシュートが開く部分は接着しないので丁度よいタイミングで開くようにマスキングテープで調整しました。スイングテストが上手くいったことにより、ほとんど設計図と同じように製作できたことが分かりました。
最後に打上台の確認も行いました。残念ながら風が強かったため2/23(日)の打上は3/8(日)に延期になってしまいましたが、良い経験になるように打上を成功させたいです。
 
								 
								 
								



