• Home
  • 2022年度のお知らせ
  • 東京経済大学共催トークセッション「データサイエンス時代のメディアとメッセージ、ものづくりとことづくり」を開催

東京経済大学共催トークセッション「データサイエンス時代のメディアとメッセージ、ものづくりとことづくり」を開催

2023/03/03

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

2023年2月17日(金)、工学院大学と東京経済大学との共催トークセッション「データサイエンス時代のメディアとメッセージ、もとづくりとことづくり」を工学院大学新宿アトリウムで開催しました。

本トークセッションは2022年10月にスタートし、工学系の本学と社会科学系の東京経済大学が、双方の視点で過去・現在・未来を考えるものです。第3回目では、両大学の学生も登壇し、視点や手法の違いや共通する考え方などを議論しました。

第1部では、「壁フェスKinetic Wall Festival 2022」で入賞した工学院大学と東京経済大学の学生3名の作品を紹介。東京経済大学 学長補佐 大岩直人教授(コミュニケーション学部)がモデレーターとなり、シュンポシオンと題して工科系と社会科学系の学生の同一テーマに対する視点や手法の違いを、和やかな雰囲気の中で談話しました。学生たちは作品の制作、プレゼンテーションを通じて感じたことを発表。お互いの作品を見て刺激を受けた点を語り合いました。プロのクリエイターとして数々の実績を持つ多摩美術大学 寺井弘典教授(美術学部)からは、「文理関係なく色々な領域を取り入れ融合した壁フェスの作品を通して、アートの進化を感じた。ルールに縛られずこれからも新しい作品を更新していってほしい」と学生たちへエールが送られました

  • 第1部「キネティックウォールで伝えたい、メディアとメッセージ~壁フェス学生クリエイターたちとのシュンポシオン~」のようす

モデレーター:
大岩直人 東京経済大学学長補佐

登壇者:
蒲池みゆき 工学院大学副学長
寺井弘典 多摩美術大学美術学部教授
富山隆太さん(株式会社erto代表取締役)
田上慶治さん(工学院大学 大学院情報学専攻 修士1年)
苗村香菜子さん(工学院大学 情報学部コンピュータ科学科 3年)
柳下愛菜さん(東京経済大学 経営学部 4年)

  • 第1部で紹介された壁フェス入賞作品

第2部では、認知情報学を研究する工学院大学 蒲池みゆき副学長(情報デザイン学科 教授)と、イノベーション促進の制度や政策、権利を研究する東京経済大学 長岡貞男教授(経済学部)が登壇し、「ものづくり、ことづくり」について工科系、社会科学系それぞれの研究視点から対談しました。文理の領域を問わず、データサイエンスやICT技術の修得が必要とされる時代だからこそ、両大学の分野を超えた交流が学生や大学関係者の新しい発想、可能性を生む刺激となることが語られました。

  • 第2部「イノベーションを創出するための、ものづくりとことづくり」のようす

当日の様子はこちらからも確認いただけます。

動く壁×データ全国の学生・生徒がデジタルアートに挑戦 壁フェスKinetic Wall Festival 2022