電気・電子工学専攻 藤代裕貴さんが電子材料シンポジウムにて学生奨励賞を受賞

2025/10/30

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

10月15日から17日に奈良で開催された第44回電子材料シンポジウム(EMS-44)において、電気・電子工学専攻2年の藤代裕貴さん(磁性応用研究室・赤城文子教授)が学生奨励賞を受賞しました。

研究題目:分子軌道法を用いた窒化ガリウムにおけるGaダングリングボンド-フッ素間の結合に関する解析

藤代さんは、次世代半導体として注目されているGaNデバイスを劣化させる点欠陥に着目し、フッ素原子による終端の効果を研究しています。今回の発表では、分子軌道法に基づく理論解析により、Ga-F間の結合の要因を明らかにしました。
学生奨励賞は、特に優秀な発表を行った学生9名に授与されました。

受賞コメント
この度はこのような賞を頂き、大変嬉しく光栄に思っております。日頃より研究や発表に関して多くのご指導をくださった赤城先生、屋山先生に、心より感謝申し上げます。
磁性応用研究室