小田原Laboratory.(学生プロジェクト)が地域イベント【芝活】を開催しました
2015/07/25
当日は天候にも恵まれ、お子さんを中心に200名を越える方に来場いただきました。
このイベントは、海外で用いられているPlace Making(プレイスメイキング:地域の人々が、地域の資源を用いて、地域のために活動し、空間を「居場所」に変えるプロセス)という手法を日本で実践するものです。
今回の芝活は、市民参加型の初めての催しとなり、椅子やレジャーシートづくり、紙芝居や日常では体験することが難しい昭和遊びなど10ものアクティビティが用意され、参加者は思い思いに公共空間の使い方を体感しました。
小田原Laboratory.では、現在メンバーを募集しています。まちづくりに興味のある学生は、連絡ください。