2018年9月11日~14日に金沢大学で開催された2018年電気情報通信学会ソサエティ大会において、電気・電子工学専攻修士課程1年の小俣澄夏さん(アクセスネットワーク研究室・杉山隆利教授)が学術奨励賞を受賞しました。
この賞は、電気工学および情報通信に関する学問、技術の奨励のため、有為と認められる新進の科学者または技術者に贈呈されるもので、電子情報通信学会総合大会およびソサエティ大会において発表された論文において発表された論文のうち、優秀な論文を発表した33歳未満の者に授与されます。
研究題目は「帯域分解合成伝送におけるクリッピング&フィルタリングを用いたPAPR低減法の検討」です。
受賞コメント
このような素晴らしい賞をいただけたことを大変嬉しく思います。これも、指導教員である杉山隆利教授をはじめ、本研究に係る皆様の支えのおかげです。この場を借りて心より感謝申し上げます。
このような素晴らしい賞をいただけたことを大変嬉しく思います。これも、指導教員である杉山隆利教授をはじめ、本研究に係る皆様の支えのおかげです。この場を借りて心より感謝申し上げます。
- アクセスネットワーク研究室