建築学部が卒業研究 制作審査会を開催

2023/03/15

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

建築学部卒業研究(制作)審査会は、設計テーマや建物の内容・場所・規模などをすべて自分で設定し、約1年の時間をかけて1つの作品にまとめあげる4年間の集大成にあたります。

2023年1月29日の審査会には特別審査員として萬代基介氏(建築家)、石井秀幸氏(ランドスケープアーキテクト)をお招きし、午前中の30名によるポスターセッションの中から投票で10名を選出。午後の最終審査では、藤森照信 特任教授、アラン・バーデン特任教授や非常勤の先生方も加わり、白熱した議論の末、12名の受賞が決まりました。


最優秀賞
作品名:「育ち育てるすくすくスクールゾーン」 
受賞者:富田 萌(建築学科4年)

優秀賞・審査員特別賞(石井秀幸 賞)
作品名:「記憶蘇生、水都バンコク復活 - タイ国鉄フアランポーン駅コンバージョン計画 -」
受賞者:東條 巧巳(建築デザイン学科4年)

受賞 氏名 タイトル
最優秀賞 富田 萌 育ち育てるすくすくスクールゾーン
優秀賞 審査員特別賞(石井秀幸 賞) 東條 巧巳 記憶蘇生、水都バンコク復活 
- タイ国鉄フアランポーン駅コンバージョン計画 -
佳作 審査員特別賞(萬代基介賞)
インテリア・プロダクトデザイン賞
北林 栞 混色する小さなせかい −横浜市黄金町の障がい者表現支援施設−
佳作・ランドスケープデザイン賞 千代延 滉太 Toshima Greenery アートカルチャーと緑地活動による地域活性
佳作・アラン・バーデン賞 阿部 泰征 痕跡への応答  ー釜石鉱山跡地における資料館と工房の提案ー
佳作・藤森照信賞 川本 航佑 MADE IN HONG KONG
佳作・都市まちづくり賞 岩澤 綾子 郊外住宅地の小さな居場所 ~多極分散型拠点の提案~
佳作・ 保存・再生デザイン賞 長瀬 琴子 sosui -琵琶湖疏水沿線改修計画-
佳作 荒牧甲登 辿り着かない少女 –誘導建築−
佳作 北村さくら くじらのまち
佳作 馬場 琉斗 東京浸透水域
佳作 山本 啓介 「家守」、まちに根付き、共に歩む建築家 
-その拠点と活動の軌跡-

建築学部