第10回 医薬工3大学包括連携推進シンポジウムを開催します。
工学院大学は、東京医科大学・東京薬科大学と「医薬工3大学連携」を締結しています。本シンポジウムは、それぞれの分野への理解を深めて高度な医薬工連携を構築し、相乗効果を発揮させることを目的としています。
■開催概要
開催日時 | 2023年10月28日(土) 13:10~16:30 | |
---|---|---|
開催場所 | 工学院大学 新宿キャンパス ・特別講演:2F Izumi pavilion ・ポスターセッション:1F アトリウム |
|
プログラム・内容 | 13:10~13:15 1.会場校挨拶 | 工学院大学 学長 伊藤慎一郎 |
13:15~13:25 2.開会の挨拶 | 東京医科大学 学長 林由起子 東京薬科大学 学長 三巻祥浩 |
|
13:25~14:55 3.特別講演 | ||
3-1 工学院大学 | 司会:工学院大学 建築学部長 筧淳夫 「呼吸器系感染症の伝播経路-どこまで コンセンサスが得られたのか」 発表者:柳宇(工学院大学 建築学部 教授) |
|
3-2 東京医科大学 | 司会:東京医科大学 専攻主任(修士課程) 黒田雅彦 「脳の進化と発生」 発表者:高橋宗春(東京医科大学 組織・神経解剖学分野 主任教授) |
|
3-3 東京薬科大学 | 司会:東京薬科大学 生命科学部長 田中正人 「免疫系ヒト化動物を活用した抗感染症ヒト抗体創成基盤の確立」 発表者:冨塚一磨(東京薬科大学 生命科学部 教授) |
|
15:10~16:30 4.ポスターセッション | ||
参加費 | 無料 | |
事前申込み | 必要 | |
申込み方法 | 下記、Google formから出席登録をお願いします。(10月23日 17時〆切) 第10回医薬工3大学包括連携推進シンポジウム 出席登録フォームよりお申込みください。 |
|
問い合わせ先 | 工学院大学 総合企画部企画課(担当:加藤) Mail:g_kikaku[at]sc.kogakuin.ac.jp |