ファンモアタイム新宿2024に、本学から6団体が参加

2024/10/24

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

西新宿の道路や公開空地を活用したイベント、ファンモアタイム新宿2024が10月19日(土)、20日(日)に開催されました。本イベントは、道路・公園・街区が一体となったひと中心のまちづくりや、デジタルの力を活用したスマートサービスの実装を目指して開催されています。
西新宿にキャンパスを構える本学は、イベント趣旨に賛同した学生たちのブース出展やステージ発表を通じ、運営に参画しました。学生たちは、地域の皆さまに向けて本学の専門性を活かした取り組みを紹介し、地域貢献に努めました。

SCP

Science Create Projectは、車やロボットに使われているモーターを身近な材料で作る「クリップモーター作り」や、電車などで使われている機構を「マジックハンド」で体験できるブースを出展しました。磁力や電気の仕組みなど、子どもたちには少し難しい内容でしたが、学生たちが子どもの目線に立って分かりやすく説明し、多くの子どもたちに興味を持ってもらうことができました。「楽しかった」、「お家でもう一度作りたい」といったお声をいただき、子どもたちの笑顔を見て、学生たちもやりがいを感じていました。

KRP

KRPは、NHK学生ロボコン2024に向けて作成したロボットの展示と、9月に行われた新人戦で製作したロボットの展示・操縦体験を行いました。このようなイベントに参加するのは初めての試みでしたが、年齢や国籍を問わず多くの方が足を止め、一時は待機列ができるほどの人気を集めました。「楽しかった」、「大会頑張ってね」といった声もいただき、多くの方に興味を持っていただけたことに手ごたえを感じたようです。今回の経験を通じて、今後のイベント参加への意欲が高まり、活動の幅を広げる良いきっかけとなりました。

ソーラーチーム

ソーラーチームは、過去の世界大会で完走を果たした車体「4号機 Wing」の展示と試乗体験を行いました。車体だけでなく、受付で足を止めてくださる方もおり、昨年参戦した世界大会での経験をお話しする場面や、時には外国人観光客に英語で説明することもありました。初めてソーラーカーを目にしたという方も多く、このイベントを通じてチームの知名度が一層高まったように感じました。「頑張ってね」といった温かい応援の声もいただき、次の大会への大きな励みとなる貴重な体験ができました。

KRT

KRTは、今年の学生フォーミュラ日本大会2024に参戦した実機を展示しました。総合優勝を目指し改良を重ねた新車両に対し、「走っている姿を見てみたい」といった声も多く寄せられました。また、車やバイクに詳しい方から鋭い質問を受ける場面もあり、来年の大会に向けた車両制作において、非常に良い刺激となりました。マシンのシートに座ってもらう体験も行い、子どもから大人まで多くの方にKRTの活動を知っていただく良い機会となりました。

新宿スキマ研究会

新宿スキマ研究会は、工学院大学に隣接するエステック広場で、西新宿の公共空間の魅力を伝える交流イベントを開催しました。西新宿の高層ビルを一望できる絶景が特徴のエステック広場を活かし、イベントは夜に行われました。ライトアップされた会場は、ビルの一角とは思えないほど幻想的な空間に変わり、配られたお菓子や飲み物を手に、参加者たちは談笑しながらリラックスした時間を過ごしました。また、親世代のワーカーを対象に、子供たちの気持ちを代弁したポスターを展示し、多くの来場者が共感し、笑いながら楽しむ姿も見られました。今回のイベントを通じて、公共空間のさらなる魅力発信に向けたヒアリングを行い、今後の活動に大いに役立つ手応えを得ました。

アカペラサークル Σ(シグマ)

アカペラサークル Σ(シグマ)は、Hitoshi Arai Bandの皆様と共演し、都民広場にて歌を披露しました。定番曲から近年のヒット曲まで、幅広い年齢層が楽しめるセットリストで、イベントを盛り上げました。会場では 歌声に合わせて手拍子をしたり、子供たちがリズムに合わせて踊る姿も見られました。学生たちは広く響き渡る会場を十分に活かし、のびのびと全4ステージを歌い切りました。

Kinetic Wall リアルタイム4K解像度での海のシミュレーション

ファンモアタイムに合わせて、本学の1階アトリウムでは、Kinetic Wallに海のシミュレーション映像が投影されました。水平線まで続く海を1cmの精度でリアルタイムに再現したこの映像は、まるで目の前に海が広がっているかのような迫力。さらに、室内の環境音に合わせて波の強さが変わる仕掛けもあり、通りがかる学生や来場者が思わず足を止め、じっくりと眺めている様子も見られました。

まちを楽しもう!さあ西新宿へ! ファンモアタイム新宿