電気・電子工学専攻 木庭隆伸さんが自動車技術会にて大学院研究奨励賞を受賞

2025/03/28

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

電気・電子工学専攻修士2年の木庭隆伸さん(磁性応用研究室・赤城文子教授)は公益社団法人 自動車技術会より「2024年度 大学院研究奨励賞」を授与されました。

研究題目:損失低減を目的とした電気自動車の駆動用可変磁力モータの検討

木庭さんの研究では、電気自動車の駆動用モータの一つである「固定子分割型可変磁力モータ」について、コンピュータシミュレーションにより低鉄損・高効率な構造の検討を行い、電気学会などで4件の発表を行いました。
本賞は、自動車に関連した技術分野について大学院で優れた研究を行った大学院修了予定者に贈られる賞です。

受賞コメント
この度は自動車技術会大学院研究奨励賞をいただき、たいへん嬉しく思います。3年間の研究が実を結んだと感じています。 また、指導教員の赤城先生にも大変お世話になりました。この場を借りて感謝申し上げます。
磁性応用研究室