科学教育センターは、7月19日(土)・20日(日)に開催される「第15回 夏休み子どもいちょう塾」に出展します。本イベントは、大学コンソーシアム八王子(小中高大連携ワーキンググループ)が主催、八王子市および八王子市教育委員会が共催で開催されます。
このイベントは、八王子市内に在住・在学する小学4~6年生の子どもたちを対象に、大学コンソーシアム八王子に加盟する大学、高専の先生が、それぞれの学校の特色を活かした講座を開講するものです。本学からは、2つの講座を実施します。
■第15回 夏休み子どもいちょう塾 開催概要
開催日時 | 2025年7月19日(土)・7月20日(日)10:00~15:00 ※講座により異なります |
---|---|
開催場所 | A会場:八王子市学園都市センター B会場:クリエイトホール(八王子市生涯学習センター) ※講座により異なります |
主催 | 大学コンソーシアム八王子(小中高大連携ワーキンググループ) |
共催 | 八王子市/八王子市教育委員会 協力:東京医科大学八王子医療センター |
プログラム・内容 | 講座名:プログラミングで音楽作りに挑戦 ~駅メロだって再現できる!~ 講 師:齊藤 亜由子 准教授(機械理工学科) 実施日:7月19日(土)・7月20日(日) 会 場:B会場 クリエイトホール 講座名:作って遊ぼう「イライラ棒」~早くゴールできるのは誰か!?~" 講 師:米盛 弘信 准教授 (電気電子工学科) 実施日:7月20日(日) 会 場:B会場 クリエイトホール ※講座に関する詳細は、大学コンソーシアム八王子のWebサイトよりご確認ください。 |
参加対象者 | 八王子市に在住または在学する小学4~6年生 |
参加費 | 600円から(講座による) |
事前申込み | 必要 |
申込み方法 | 申込み方法の詳細については、大学コンソーシアム八王子のWebサイトよりご確認ください。 https://gakuen-hachioji.jp/project/icho/ ※お申し込みは、お一人につき一つの講座までとなります。 ※安全のため、保護者の同伴を必須としている講座もございます。保護者の方も一緒にご来場ください。 |