現在、新宿キャンパス地下通路(4号街路)に学園の新たな情報発信拠点「KU-SITE(キューサイト)」を建設しています。
KU-SITEは、展示スペースと55インチモニター3台を連ねたデジタルサイネージが設置された全長約13mの情報発信スペースで、学園の活動や研究情報、さらには各キャンパスの情報を発信していきます。
この度、KU-SITEの完成と2011年に日本で初めて「建築学部」を開設した本学・建築学部の開設5周年を記念して『工学院大学建築学部開設5周年記念イベント<KU-SITE 完成披露記念対談>』を開催します。
| 開催日時 | 2016(平成28)年7月21日(木)17:30~19:00 |
|---|---|
| 場所 | 工学院大学 新宿キャンパス 3階アーバンテックホール アクセスマップはこちら |
| 対象 | 工学院大学在学生(附属中高生含む)、学園関係者 |
| その他 | KU-SITEの完成を記念して、野老朝雄氏が手がけた八王子キャンパス総合教育棟のファサードデザインが展示されます。 |
| お問い合わせ | 工学院大学 総合企画部広報課 TEL: 03-3340-1498 E-mail: gakuen_koho@sc.kogakuin.ac.jp |
プログラム
| 17:30 | KU-SITEについてご紹介(工学院大学 学長 佐藤 光史) |
|---|---|
| 17:35 | <スペシャル対談> ナビゲーター:工学院大学建築学部建築デザイン学科教授 木下 庸子 登壇者:アーティスト野老 朝雄氏、東京大学 教授/建築家 千葉 学氏 |
| 18:05 | 質疑応答 |
| 18:30 | 写真撮影 |