2019年11月14日に東北大学で開催された無機マテリアル学会において本学大学院化学応用学専攻修士2年の柴垣息吹さん(機能性セラミックス化学研究室・大倉利典教授/吉田直哉准教授)が第12回無機マテリアル学会講演奨励賞を受賞しました。
研究題目:「固体表面への無機イオンの吸着が動的濡れ性に及ぼす影響の評価」
ハロゲン化ナトリウム水溶液の濡れ性について調べることで、溶質の表面への吸着が影響を及ぼし、もともとの表面状態に応じて、濡れやすくなったり濡れにくくなったりする現象を発見し、機構の解明につながるような分析と考察を行ったもので、それを分かりやすく発表したことが評価されました。
- 機能性セラミックス化学研究室