情報学専攻生がISAT-19でBEST POSTERを受賞
2021/03/10
2021年1月14日にオンラインで開催されたThe International Symposium on Advanced Technology(ISAT)-19において、情報学専攻の張博瑶さん(生体情報処理研究室・田中久弥教授)が「Pulse Signal-Based Emotion Classification Study by Support Vector Machine」と題する研究発表を行い「Human Engineering & AI and Smart Systems , BEST POSTER」を受賞しました。
張さんはメンタルヘルスケアを目的とした脈波振幅のウェーブレット解析・機械学習に基づく感情推定の研究の成果を発表しました。