• Home
  • 2022年度のお知らせ
  • 羽田靖史准教授(機械システム工学科)が、ドローンでの4K映像5km伝送成功を共同発表

羽田靖史准教授(機械システム工学科)が、ドローンでの4K映像5km伝送成功を共同発表

2022/04/28

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

株式会社光電製作所(東京都大田区、代表取締役社長:荒田慎太郎)開発部、東京工業大学(東京都目黒区、学長:益一哉)工学院電気電子系 阪口啓教授ら研究グループ、工学院大学(東京都新宿区/八王子市、学長:伊藤慎一郎)工学部機械システム工学科 羽田靖史准教授ら研究グループの3機関共同研究で取り組んでいる総務省委託研究『5.7GHz帯における高効率周波数利用技術の研究開発』におけるフィールド実験において、高度約100mで飛行するドローンから送出した4K(2160/60p)生映像の5km伝送他に成功した。

【プレスリリース】ドローン搭載5.7GHz帯無線機で4K生映像の5km伝送に成功 [609KB]

研究の背景と経緯

ドローンの活用は急速に進展しつつあり、目視外飛行や自動運行時の安全確保、効率的な警備、被災地などの情報収集への活用の為にも、より高精細な生映像のリアルタイムな無線伝送が求められている。また、増え続ける周波数需要を踏まえ、使用無線周波数帯域は狭帯域で、複数機器での同時運用が出来得る事が求められる。そのような背景の下、総務省では5.7GHz帯「無人移動体伝送システム」として制度化された計105MHzの帯域を使用し、

  • 最大5km遠方のドローンから超高精細4K映像のリアルタイム伝送
  • 最大10台のドローンを同一エリア内で同時使用可能

の実現を目的とした委託研究『5.7GHz帯における高効率周波数利用技術の研究開発』を2019年に公募し、3機関共同研究として採択を得て取り組んできた。

研究成果

この度、福島県南相馬市の福島ロボットテストフィールド付近海岸の指定エリアに研究試作機を持ち込んでフィールド実験を実施し、試作無線機を搭載したドローンを制限高度150m未満で飛行させての通信実験を行い、5.7GHz帯「無人移動体伝送システム」で定義された帯域幅10MHzのチャネルを用いての4K生映像の5km伝送、同じ10MHzのチャネルを用いてあるドローンからの映像伝送と異なるドローンへの制御データの同時伝送、帯域的に重複が懸念される無線LAN機器の検出・干渉回避手段の検証、5km先の地上高150mからでも通信品質を確保するアンテナ特性・追尾機構の検証などを実施し、目標とする性能を満足できることを確認した。

今後の展開

現状は機能試作機での個々の機能確認が行えた段階ではあるが、今後、機器の安定性、システム操作性の向上を図るとともに、ドローン搭載を踏まえてのサイズ、質量、コストの削減を図り、早期実用化を目指す。

  • フィールド実験の解説動画(URL: https://youtu.be/7cp6iXzYfJc)
ドローン搭載5.7 GHz帯無線機で4K生映像の5 km伝送に成功 | YouTube

取材に関するお問い合わせ 学校法人 工学院大学 広報課
担当:堀口・廣田・森川
E-mail: gakuen_koho[at]sc.kogakuin.ac.jp
TEL: 03-3340-1498