Science Create Project(以下、SCP)は、実験や工作を通じて子どもたちに科学の楽しさや魅力を伝える学生プロジェクトです。
10月27日(日)に新宿医大通り商店街で開催された「医大通り音楽フェスティバル2024」に参加し、「電気回路を利用したランタンづくり」を実施しました。
今回の演目では、電気を通す特殊なインクを使用したペンと専用の回路用紙を用い、子どもたちにペンで描いた部分が電気の通り道となる不思議な仕組みを体験してもらいました。紙専門の企業である株式会社竹尾様にご協力いただき、材料をご提供いただいたおかげで、特別な体験を提供することができました。また、ハロウィンの時期に合わせてかぼちゃ型のランタンを制作したことで、子どもたちに大変喜んでもらうことができました。
SCPのメンバーも、従来の銅線を使った回路作りではなく、ペンで描くだけで回路を組む新しい方法に挑戦しました。この取り組みを通じて、平面や立体のデザインを工夫しながら試行錯誤を重ね、より魅力的な演目を完成させることができました。また、多くのイベントに参加する中で、1年生メンバーが主体的に活動する姿が見られるようになり、その成長を感じています。
これからも、SCPはイベントを通じて子どもたちに科学の楽しさを届けてまいります。
引き続き、Science Create Projectをよろしくお願いいたします。