科学教育センターが夏休み子どもいちょう塾に出展しました

2025/09/24

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

科学教育センターは、7月19日(土)・20日(日)に開催された「第15回 夏休み子どもいちょう塾」(主催:大学コンソーシアム八王子〈小中高大連携ワーキンググループ〉、共催:八王子市および八王子市教育委員会)に出展しました。
本イベントは八王子市内在住・在学の小学4~6年生を対象に、大学、高専の教員が学校の特色を活かした講座を開講するイベントです。本学からは齊藤亜由子教授(先進工学部機械理工学科)と米盛弘信准教授(工学部電気電子工学科)が講師を務め、2つの講座を実施しました。

  • 講義を行う齊藤亜由子教授
  • 講義を行う米盛弘信准教授

齊藤教授は数値計算ソフトウェア「MATLAB」を使用した音楽ファイルの作成の講座を、米盛准教授は銅線、電池、ブザーを用いた「イライラ棒」の作成の講座をそれぞれ行いました。

科学教育センター
科学教育センターが夏休み子どもいちょう塾に出展