大塚裕幸教授(情報通信工学科)が第33回電波技術協会賞を受賞しました。通信、放送等の電波利用に関する技術の振興・発展に功労、功績のあった方々に贈られる賞で、大塚教授の研究は、デジタル無線通信及び光ファイバ無線技術の研究開発と発展に貢献したことが評価されました。
11月12日(火)にはメルパルク東京(東京都港区)にて、第33回電波技術協会賞贈呈式典が開催されました。
- ワイヤレスコミュニケーション研究室
大塚裕幸教授(情報通信工学科)が第33回電波技術協会賞を受賞しました。通信、放送等の電波利用に関する技術の振興・発展に功労、功績のあった方々に贈られる賞で、大塚教授の研究は、デジタル無線通信及び光ファイバ無線技術の研究開発と発展に貢献したことが評価されました。
11月12日(火)にはメルパルク東京(東京都港区)にて、第33回電波技術協会賞贈呈式典が開催されました。