建築学専攻生2名・電子工学専攻生3名がISAT-19で受賞

2021/02/10

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

2021年1月14日にオンラインで開催されたThe International Symposium on Advanced Technology(ISAT)-19において、建築学専攻の増田彩加さん、原田勇輔さん、電気・電子工学専攻の佐藤広康さん、藤澤研斗さん、大村有司さんがそれぞれ受賞しました。

  • 建築学専攻修士1年 増田彩加さん(中島裕輔研究室・中島裕輔教授)
    研究題目:Research on Housing Thermal Environment and Improvement of Insulation Performance in Australia
    受賞:Architecture and Civil Engineering , BEST PAPER
  • 電気・電子工学専攻修士1年 佐藤広康さん(先進ネットワークシステム研究室・馬場健一教授)
    研究題目:A Study on Dynamic Path Establishment Method using Superposition Coding in EON
    受賞:Information and Communication Technology , BEST PAPER
  • 電気・電子工学専攻修士2年 藤澤研斗さん(ワイヤレスコミュニケーション研究室・大塚裕幸教授)
    研究題目:Performance of Adaptive Control CRE in Multi-band Heterogeneous Mobile Networks
    受賞:Information and Communication Technology , 2nd BEST PAPER
  • 建築学専攻修士1年 原田勇輔さん(田村研究室・田村雅紀教授)
    研究題目:Development of the diagnosis and repair technologies for deteriorated wood materials
    受賞:Architecture and Civil Engineering , 3rd BEST PAPER
  • 電気・電子工学専攻修士1年 大村有司さん(ワイヤレスコミュニケーション研究室・大塚裕幸教授)
    研究題目:User Throughput Improvement by Three-dimensional Beamforming in Mobile Systems
    受賞:Information and Communication Technology , 3rd BEST PAPER

第19回を迎えるISAT-19の国際会議は、フィリピン大学ロスバノス校が主催となり開催されました。全体で96本の選抜論文のうち、5部門のオーラルセッションで54本の論文が、ポスターセッションでは42本の論文が発表されました。

受賞コメント

佐藤広康さん

この度はこのような素晴らしい賞を頂けて大変嬉しく思います。発表準備の段階では馬場健一教授のクリティカルなご指摘をたくさんいただきながら、(私の稚拙な英語での発表でも)研究成果が正確に伝わるような構成にすることができました。今後も光ネットワークの研究を通して通信分野の発展へ貢献していけたらと思います。

増田彩加さん

伝えたい内容を英文で表現することは難しかったですが、単語を一つ一つ調べたりと良い経験になりました。このような貴重な経験をさせていただけて感謝しております。

原田勇輔さん

このたび、19th international symposium on advanced technology (ISAT-19) にて,ベストペーパー賞を賜り、誠にありがとうございます。研究およびプレゼンテーションの実施に際しては、指導教員である田村先生をはじめ多くの皆様にご指導ご鞭撻を賜りました。この機会をお借りして、御礼申し上げます。

建築学専攻
電気・電子工学専攻