単位認定型インターンシップ成果報告会を実施

2023/01/19

  シェアするTwitterでシェアFacebookでシェアLINEでシェア

2022年11月17日に「2022年度単位認定型インターンシップ(学外研修)成果報告会」をオンラインで実施しました。

本学では授業や実験等で身につけた知識や技能、専門性を社会で通用するものとするため、また社会人として自分に足りない課題を再発見するために、インターンシップへの参加を奨励しています。 2000年度より、単位認定型インターンシップを正規の授業科目(授業名:学外研修/標準履修学年:3年生)とし、毎年実施しています。

成果報告会では、学外研修にご協力いただいた68の受入機関を招待し、121名(※1)の学生たちが研修内容や研修を通して得たことを発表しました。研修期間を通して、多くの学生が社会で必要なコミュニケーションスキルの重要性を改めて感じるとともに、大学での学びが、企業の研究・開発、技術に直結していることを実感する機会になりました。

※1:単位認定の対象学生数

  • 先進工学部 成果報告会のようす

成果報告会の最後には、「優秀発表者表彰式」が開催されました。各学部で発表内容が特に優秀だった学生が、最優秀発表者・優秀発表者として表彰されました。今年度の表彰対象者は16名でした。

最優秀発表者(受賞者:4名)

所属 氏名
先進工学部 応用化学科 布川 結菜
工学部 機械工学科 村岡 美和子
建築学部 まちづくり学科 平本 明日菜
情報学部 システム数理学科 中村 航

優秀発表者(受賞者:12名)

所属 氏名
先進工学部 応用化学科 長谷川 真歩
先進工学部 環境化学科 飯田 涼太
先進工学部 応用物理学科 塩崎 浩人
先進工学部 機械理工学科 佐々木 花野
工学部 機械工学科 魵澤 宙弥
工学部 機械システム工学科 杉本 脩太
工学部 電気電子工学科 弘中 利治
建築学部 建築学科 宮田 怜
建築学部 建築デザイン学科 長谷見 和志
情報学部 情報通信工学科 奥田 友希
情報学部 コンピュータ科学科 齋藤 刀万
情報学部 情報デザイン学科 吉野 泰輝


■単位認定インターンシップの特長

  • 実働10日間以上
  • 大学主導で以下の支援を実施

【研修前】エントリーシート作成講座・添削面談、インターンシップのマナー講座、指導教員による面談指導
【研修後】学外研修成果報告書・学外研修日誌の提出、振り返り講座、プレゼンテーション講座、成果報告会の開催

■「就業体験」をキャリアにつなげる「気づき」を得る機会に

インターンシップは1dayや1週間前後での実施が多い中、本学が取り組む学外研修は実働10日間の就業体験を重視するともに、事前事後の取り組みを充実させ、就業に対する「気づき」をより多く得られる仕組みを採用しています。こうしたPDCAサイクルの中に、大学が主導する「事前研修」や「振り返り」、「成果報告会」を位置づけることで「参加するだけ」でなく将来のキャリアにつながる意識づけを図っています。

インターンシップ
就職・キャリア