Pick up ー注目の特集ー
Action!×工学院大学
工学院大学ヒストリー
工学院大学公式note
学園広報サイト『窓』
航空理工学専攻特設サイト
2022年度 授業方針について
遠隔授業リンク集
工学院大学について
長期目標『VISION150』
工学院大学の取り組み
SDGsへの取り組み
学園情報
教育の質保証
コンプライアンス
各種方針
沿革
学部・大学院
工学院大学の教育
先進工学部
工学部
建築学部
情報学部
大学院 工学研究科
教育推進機構
研究室一覧
学生生活
キャンパスライフ
シラバス・学生便覧
授業・学習について
お金・保険に関すること
大学生活サポート
学習支援センター
課外活動一覧
学生団体ポータルサイト「SHAiR」
国際交流・留学
工学院大学が考える国際交流とは
ハイブリッド留学®
ディプロマット留学
キャンパス・アテンディング・プログラム
渡航時の注意
研究・産学連携
教員・研究室情報
ISDCプログラム
産学連携のお申込みについて
注目の研究シーズ
産学連携活動について
産学共同研究センター(CORC)
総合研究所
高大連携・地域連携について
就職・キャリア
就職実績
就職支援センター
在学生の皆さま
採用担当者の皆さま
ご父母・受験生・卒業生の皆さま
キャンパス・施設案内
新宿キャンパス
八王子キャンパス
施設案内
お知らせ
お知らせ一覧
ソーシャルメディア
入試情報
検索
MENU
資料請求
工業化が急ピッチで進む1887(明治20)年の開学から現代まで最新の科学技術や産業技術についての研究・活動を続けてきました。いまも続く工学院大学の「科学技術」へのアプローチをご覧ください。
学生フォーミュラ(工学院レーシングチーム)
KRP(工学院大学ロボットプロジェクト)
Birdman Project Wendy
エコランプロジェクト
KogCoder(競技プログラミングチーム)
モデルロケットプロジェクト
Social Data Analysis Laboratory
VRプロジェクト
まち開発プロジェクト -Smart Tech-
先進工学部の活動・実績
工学部の活動・実績
情報学部の活動・実績
「あなたの思い出まもり隊」プロジェクト