感性情報学研究室

人間の感性情報を利用するコンテンツ設計

指導教員:張 珏 准教授

感性情報は宣言的に説明され難い情報であり、時間や環境と共に変化します。人間の感性情報処理プロセスを解明することで、ユーザのモチベーションを向上させ、さまざまな分野において問題を解決し、より豊かなユーザ経験も提供できます。本研究室では、感性情報をできるだけ定性・定量化し、その結果をコンテンツ設計に応用します。例えばながらスマホの安全問題、がん患者のモチベーション維持、VRコンテンツの活用による学習・文化支援など、自分の興味を持つ分野で、感性情報を応用しましょう。


主な研究
テーマ
人間の感性情報処理プロセスの解明
自己効力感を高めるコンテンツ設計
AR/SRの効果に対する影響要素 など
キーワード 感性情報 / コンテンツ開発 / AR/SR / インタフェース・インタラクション設計

関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

工学院大学は、最新の科学技術や産業技術の研究・活動に注力するとともに、持続可能な循環型社会づくりに向け、地球規模の視野を持ち世界をリードできる人材の育成をめざします。

大学院 工学研究科

専攻