材料の機能性を活かした薄・軽・柔・透明デバイスの開発

指導教員:相川 慎也 准教授

電子機器の多機能化と省エネ・省資源化が実現可能な新しい半導体薄膜に着目し、そのエレクトロニクス応用に関する研究を行っています。 材料固有の物性と原子スケールでの微細化により発現する特殊な機能を組み合わせ、従来の半導体デバイスでは実現できなかった高度なキャリア伝導制御を、微細加工、バンドエンジニアリングなどの手法を用いて確立し、高性能かつ高機能な素子として応用することを目指しています。


主な研究
テーマ
機能性薄膜の半導体デバイス応用
界面制御によるデバイス特性の高度化
TFTによるガスセンシング
キーワード 薄膜トランジスタ(TFT) / 抵抗変化メモリ(ReRAM) / 光電変換素子 / 環境発電素子など
研究室ホームページはこちら

関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

工学院大学は、最新の科学技術や産業技術の研究・活動に注力するとともに、持続可能な循環型社会づくりに向け、地球規模の視野を持ち世界をリードできる人材の育成をめざします。

大学院 工学研究科

専攻