鉄道研究部
鉄道研究部は各種イベントに向けた活動を中心に、鉄道模型運転会・ジオラマ製作・鉄道旅行計画・写真撮影会・他大学交流を実施しています。鉄道に限らず「旅行」「車」「航空機」などを趣味とする部員も多く所属しており、部員同士の交流により様々な知識を得ることを目標としています。
2006 年の設立以来、「卒業論文や大学院での研究の題材を鉄道関連にする」「鉄道業界に就職し仕事として鉄道に関わる」のように所属学生・OBの一人ひとりが部の活動を通して得られたことを用いて幅広く活躍しています。
顧問 | 高木 亮 | |
---|---|---|
学生代表(主将・部長) | 藪 開登 | |
部員数 | 26名 | |
年間スケジュール | 4月 | 新入生歓迎企画 |
5月 | 子ども夢フェスタへの出展 | |
6月 | ||
7月 | 新入生歓迎旅行 | |
8月 | てっけんサミット ジオラマの制作 | |
9月 | ||
10月 | 八王子祭 | |
11月 | 新宿祭 | |
12月 | ||
1月 | ||
2月 | ||
3月 |
実績
2013年 | 上田子供フェスタ出展 |
---|---|
2014年 | 大学鉄研サミット参加 |
2016年 | 京王百貨店鉄道フェスティバル |
2017年 | 相模鉄道かしわ台車両センター見学 |
2018年 | 四工大合同運転会参加 |