2020/06/15
アドミッションセンターの窓口業務及び入試相談・キャンパス見学の受入について(6/15更新)
本年4月に発出された緊急事態宣言は、5月25日(月)に東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の解除が決定されましたが、引き続きの蔓延防止措置が必要とされており、専門家会議で示された「新しい生活様式の実践例」等による感染拡大防止の取組みを継続いたします。
ただし、政府の方針及び東京都からの要請や、国内・東京都内での感染状況等を踏まえ、随時対応を変更することがあります。
<窓口業務について>
今後も当面の間、時差勤務やテレワーク(在宅勤務)を活用しながら縮小して業務を行います。
●窓口【新宿キャンパス11階】
当面の間、閉鎖いたします。
●お電話によるお問い合わせ
平日・土曜日(祝日を除く) 11:00~16:00
●メールによるお問い合わせ
順次回答させていただきます。回答までにお時間を要する場合がございますが、予めご了承ください。
<入試相談・キャンパス見学の受入について>
受け入れの準備が整い次第、本サイトにてお知らせいたします。
なお、Webによる個別進学相談(完全予約制)を実施しておりますので、ぜひご利用ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
ただし、政府の方針及び東京都からの要請や、国内・東京都内での感染状況等を踏まえ、随時対応を変更することがあります。
<窓口業務について>
今後も当面の間、時差勤務やテレワーク(在宅勤務)を活用しながら縮小して業務を行います。
●窓口【新宿キャンパス11階】
当面の間、閉鎖いたします。
●お電話によるお問い合わせ
平日・土曜日(祝日を除く) 11:00~16:00
●メールによるお問い合わせ
順次回答させていただきます。回答までにお時間を要する場合がございますが、予めご了承ください。
<入試相談・キャンパス見学の受入について>
受け入れの準備が整い次第、本サイトにてお知らせいたします。
なお、Webによる個別進学相談(完全予約制)を実施しておりますので、ぜひご利用ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
お問い合わせ
工学院大学アドミッションセンター
E-mail: nyushi(at-mark)koga.kogakukuin.ac.jp
※(at-mark)は@に置き換えて送信してください
E-mail: nyushi(at-mark)koga.kogakukuin.ac.jp
※(at-mark)は@に置き換えて送信してください