合格おめでとうございます。4月から始まる工学院大学での学生生活を実り多いものにするために、在留資格が「留学」の新入生の皆様を対象に「留学生ガイダンス(新入生向け)」を実施します。充実した大学生活を過ごすために、大学でのルールや在留期間の更新手続などについて、大切な説明をしますので、必ず出席をしてください。
※当日の持ち物を追記したのでご確認ください。[3/19更新]
※当日の内容および受付開始時間を追記したのでご確認ください[3/27更新]

(1)「留学生ガイダンス」について

日時 2025年4月3日(木) 14:00~15:00(受付開始 13:30~
場所 新宿キャンパス 高層棟5階 A0511教室

※当日は、11時から京王プラザホテル(東京都新宿区)にて入学式を行います。
 留学生ガイダンスは入学式の後の開催となりますので、必ずご参加ください。

当日の内容 [3/27更新]

13:30~ 受付開始
14:00~ ・留学生ガイダンス ~在籍確認や奨学金などの学生生活について~
・先輩留学生からの大学生活のアドバイス
・就職ガイダンス ~留学生の就職活動について~
・質疑応答
15:00 終了予定

(2)当日の持ち物 [3/19更新]

以下のものをガイダンス当日に持参してください。

① 2025年度工学院大学留学生調査票
※用紙は入学式の案内に同封しておりますので、必要事項を記入して持参してください。
こちらからダウンロードも可能です。

② パスポート(顔写真・資格外活動のシール(ある方のみ))のコピー

③ 住民票の写し(住所・在留資格の記載があるもの、マイナンバーの記載がないもの)

④ 在留カード(表・裏のコピー)
※在留カードを更新中の方は、新しい在留カードが届いてから、「③住民票の写し」・「④新しい在留カード(表・裏のコピー)」を提出してください。それ以外の方は、①~④を全て持参してください。

⑤ 健康保険証のコピー(持っている方のみ)
※①2025年度工学院大学留学生調査票の「□保険証を持っている」に✓を入れた方は、学生支援課に健康保険証のコピーを提出してください。

(3)在留期間更新について

2025年4月1日~6月30日の間に在留カードの有効期限が切れる方は、早めに学生支援課に連絡をして、更新手続きを行ってください。
なお、2025年3月31日までに有効期限が切れる方は、現在の所属機関(日本語学校等)で更新手続きを行ってください。詳細は、入学手続きのしおりを確認してください。



お問い合わせ

学生支援課

Mail: ryugakusei(at-mark)sc.koga.kogakukuin.ac.jp
※(at-mark)は@に置き換えて送信してください
Tel: (新 宿キャンパス) 03-3340-0868
  (八王子キャンパス) 042-628-4882

工学院大学入試サイト(https://www.kogakuin.ac.jp/admissions/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

対応ブラウザ

Chrome

Google Chrome

Windowsバージョン38以上
Macintoshバージョン38以上

Freifox

FireFox

Windowsバージョン33以上
Macintoshバージョン33以上

Safari

Safari

Windowsバージョン38以上
Macintoshバージョン38以上

Internet Explorer最新版

Internet Explorer

Windowsバージョン10以上