航空理工学専攻 M日程
【入試種別】M日程
入試のポイント
01B日程の第一次選考合格発表後に出願可能
募集人員
学部 | 学科・専攻 | 入試種別 | 入学定員 | 募集人員 |
---|---|---|---|---|
先進工学部 | 機械理工学科 航空理工学専攻 |
M日程 | 65 ※1 |
10 ※2 |
※1 機械理工学科の入学定員
※2 先進工学部の募集人員
*選考の結果、学力等が本学が求める水準に満たないと判断される場合、合格者数が募集人員を下回る場合があります。
※2 先進工学部の募集人員
*選考の結果、学力等が本学が求める水準に満たないと判断される場合、合格者数が募集人員を下回る場合があります。
出願資格・条件
・以下の英語外部試験、検定試験のいずれかにおいて、基準スコア以上を保持していること。
*基準スコア
実用英語 技能検定 (CSE) |
TOEFL® | TOEIC® L&R |
TOEIC® L&R + TOEIC® S&W |
GTEC (4技能) |
TEAP | IELTS™ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1800 | iBT | PBT | 400 | 575 | 850 | RLWS | 3.5 |
38 | 425 | 186 |
※2022年2月以降に実施された英語外部試験に限り、有効とします。
※出願時にスコアの原本またはコピーの提出が必要です。
※GTEC(4技能)はOFFICIAL SCOREの成績のみ有効とします。
※出願時にスコアの原本またはコピーの提出が必要です。
※GTEC(4技能)はOFFICIAL SCOREの成績のみ有効とします。
- 合格後、3月25日(月)までに航空身体検査証明[第1種相当]の適合を証明する書類、あるいは基準に適合する見込みがあることを証明する書類を提出すること(コピー可)。なお2023年9月1日以降に受診・発行されたものに限る。
- 合格後、3月25日(月)までに航空機操縦練習許可書のコピーを提出すること。提出時までに交付が間に合わない場合は、航空機操縦練習許可申請書のコピーを提出すること。
※航空身体検査の受診や航空機操縦練習許可書の発行には時間を要しますので、余裕をもって手続きを行ってください
(航空身体検査受診から航空機操縦練習許可書の発行まで最短でも約1か月を要します)。
(航空身体検査受診から航空機操縦練習許可書の発行まで最短でも約1か月を要します)。
出願から入学手続きまで
[出願期間]2024年2月16日(金)~3月1日(金)
[筆記試験日]2024年3月7日(木)
[面接試験日]2024年3月8日(金)~3月9日(土)の指定日
[合格発表]2024年3月16日(土)10:00
[入学手続き書類提出期限]2024年3月21日(木)
[入学金・学費等納入期限]2024年3月25日(月)
合格発表について
- 工学院大学ホームページ( https://www.kogakuin.ac.jp/)上で結果の確認ができます。
【筆記試験】試験教科科目・試験時間・配点(200点満点)
試験時間割
1時限(70分) | 英語 10:00〜11:10 |
---|---|
2時限(90分) | 数学 12:30〜14:00 |
3時限(80分) | 理科 14:40〜16:00 |

【面接試験】選考方法

※詳細については募集要項を参照のこと。