ITやAIを駆使して社会科学分野の課題解決に取り組む

指導教員:八木 勲 教授

ITの発展により、これまで実験が困難であった、社会、経済、文化など、人間の意思決定が中心となる問題に取り組めるようになりました。その解法の1つに社会シミュレーションが挙げられます。社会シミュレーションを駆使しますと、現実世界でいきなり実施するとどのような影響が出るのか想像できない問題や、結果が判明するまでに長い時間を要する課題の結果の方向性を迅速に知ることができます。本研究室では、特に金融、経済、社会心理分野の課題解決に取り組んでいます。


主な研究
テーマ
市場規制・制度が金融市場に与える影響分析
マルチエージェントシステムによる学級集団形成分析
各種政策がマクロ経済に与える影響分析
キーワード 社会シミュレーション / マルチエージェントシステム / 人工金融市場 / 人工社会

関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

工学院大学は、最新の科学技術や産業技術の研究・活動に注力するとともに、持続可能な循環型社会づくりに向け、地球規模の視野を持ち世界をリードできる人材の育成をめざします。

大学院 工学研究科

専攻