入学前教育について
入学前教育は、④GPS-Academicのみ対象となります。
3月14日の入学前オリエンテーションは、推薦や総合型選抜等による入学予定者対象です。
4月に実施されるオリエンテーションにご参加ください。
4月初旬のスケジュールは、以下のページよりご確認いただけます。
【2022年度入学者の皆様】4月初旬の予定について
以下の期間は、システムメンテナンスのため、本学HPにアクセスすることができません。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2022年3月13日(日) 18:00 ~ 20:00
ID/パスワードは、以下2つの方法で確認いただけます。
①入学手続きサイト「入学手続きを始める」>「6.入学前教育について」
②「入学前オリエンテーション・スクーリングと入学前教育WEBページのご案内」(12月に郵送)
対象者について
推薦や総合型選抜等による入学予定者
①習熟度調査、②E-ラーニング・学科別課題、③入学前オリエンテーションスクーリング、④GPS-Academic
【対象入試】
指定校制推薦入試、自己推薦型選抜、探究成果活用型選抜、海外帰国生徒特別選抜、国際バカロレア特別選抜、外国人留学生選抜、本学附属高校高大接続型選抜
一般入試(共通テスト利用含む)による入学予定者
GPS-Academic
各入学前教育の概要
① 習熟度調査
推薦や総合型選抜等による入学予定者のみ対象
※ 今年度の習熟度調査は、終了しました。
② E-ラーニング・学科別課題
推薦や総合型選抜等による入学予定者のみ対象
■ E-ラーニング
2022年1月中旬から3月中旬に、4教科の課題に取り組みます(全10回)。教材は全てWEB上で配信され、E-ラーニング形式で行います。
詳細は、こちらをご確認ください。
■ 学科別課題
上述のE-ラーニングに加え、入学予定の学科・学部別に課題が課されます。
詳細は、こちらをご確認ください。
③ 入学前オリエンテーションスクーリング
推薦や総合型選抜等による入学予定者のみ対象
1. 保護者対象(全学部)
※終了しました。
※録画配信や当日の資料配布は予定しておりません。
2. 新入学生対象
先進工学部、建築学部、情報学部
※終了しました。
※録画配信や当日の資料配布は予定しておりません。
※欠席した新入学生の方も、4月以降に予定しているオリエンテーションにご参加いただければ大丈夫です。
詳細は、こちらをご確認ください。
工学部
2022年3月14日(月)
【機械工学科・機械システム工学科】前半グループ:9時~12時(休憩有)/後半グループ:13時~16時(休憩有)
【電気電子工学科】前半グループ:9時~14時半(昼休憩有)/後半グループ:13時~17時45分(休憩有)
※対象学科により、時間が変更になりました。
※詳細は、こちらをご確認ください。
④ GPS-Academic
全入学予定者対象
GPS-Academicとは、「問題を解決する力」を「思考力」「姿勢・態度」「経験」の観点で確認するアセスメントテストです。入学後、授業内で個人結果レポートを元に、解説会を実施します。
解説会を実施する授業を履修しない場合でも、公開される解説動画より内容をご確認いただけます。
入試種別毎の受検期間は、以下のとおりです。
詳細は、こちらをご確認ください。
対象入試 | 期間 |
---|---|
指定校制推薦入試、自己推薦型選抜、探究成果活用型選抜、海外帰国生徒特別選抜、国際バカロレア特別選抜、外国人留学生選抜、本学附属高校高大接続型選抜、S日程※1、A日程※1、英語外部試験利用日程、大学入学共通テスト利用前期日程※1 | 3月3日(木) ~3月31日(木) |
B日程、航空理工学専攻 | 3月15日(火) ~3月31日(木) |
M日程、大学入学共通テスト利用後期日程 | 3月24日(木)~3月31日(木) |
※1 航空理工学専攻は、3/15(火)開始
【GPSの操作やログイン方法に関する問い合わせ】
GPS受検者サポートデスクまでご連絡ください。
TEL:0120-830-229(通話料無料)
受付時間:月~土 9:00~12:00、13:00~17:30(日祝・年末年始を除く)
詳細について
※ 詳細情報を参照するには、ID/パスワードが必要です。
ID/パスワードは、以下2つの方法で確認いただけます。
①入学手続きサイト「入学手続きを始める」>「6.入学前教育について」
②「入学前オリエンテーション・スクーリングと入学前教育WEBページのご案内」(12月に郵送)