英語外部試験利用日程 [昨年度参考]
A日程(前期)と併願可能!
サテライト会場実施/併願制度/検定料割引制度/英語試験免除
入試のポイント
01英語の試験が免除
英語外部試験、検定試験において指定したスコアを保持していることにより、試験日は英語を除いた学科指定の2科目のみで受験できます。
また、数学、理科、国語の試験問題はA日程(前期)と同一問題です。
02試験日自由選択制
複数の試験日に出願すれば、最大4日間出願可能です。
03入学検定料割引制度
複数日併願する場合、入学検定料割引制度が適用されます。
入学検定料 | |
---|---|
1日受験 33,000円 |
2~4日受験すると 1日につき プラス17,000円 |
☆S日程と英語外部試験利用日程で同じ学科を出願し、S日程でその学科に合格し入学手続が完了した場合、英語外部試験利用日程の同一学科分の検定料を入学後に返還します。
04A日程(前期)との併願が可能
また、同日併願割引の対象となります。
※A日程(前期)と併願する場合はA日程で必要とされる英語以外の試験科目が課されます。
05全国17会場で実施
2/5、2/6
本学(新宿キャンパス)、札幌、仙台、水戸、宇都宮、高崎、さいたま、千葉、横浜、新潟、富山、甲府、長野、静岡、名古屋、広島、福岡
※収容定員を超過した場合、他会場に振替となる場合があります。
2/7、2/8
本学(新宿キャンパス)
募集学部・学科
学 部 | 学 科 | 入学定員 | 募集人員 |
---|---|---|---|
先進工学部※1 | 生命化学科 | 70 | 10 |
応用化学科 | 95 | ||
環境化学科 | 70 | ||
応用物理学科 | 65 | ||
機械理工学科 機械理工学専攻 |
65 ※2 |
||
先進工学部大学院接続型コース | 各学科定員に含む | ||
工学部 | 機械工学科 | 154 | 6 |
機械システム工学科 | 105 | ||
電気電子工学科 | 120 | ||
建築学部※3 | まちづくり学科 | 85 | 6 |
建築学科 | 145 | ||
建築デザイン学科 | 115 | ||
建築学部総合 | 各学科定員に含む | ||
情報学部※4 | 情報通信工学科 | 90 | 5 |
コンピュータ科学科 | 90 | ||
情報デザイン学科 | 70 | ||
情報科学科 | 60 | ||
情報学部総合 | 各学科定員に含む | ||
計 | 1,399 | 27 |
※2 機械理工学科の入学定員。
※3 建築学部…各学科(まちづくり学科、建築学科、建築デザイン学科)指定の出願に加え、3年次から学科に配属される建築学部総合にも出願できます。
※4 情報学部…各学科(情報通信工学科、コンピュータ科学科、情報デザイン学科、情報科学科)指定の出願に加え、2年次第3クォーターから学科に配属される情報学部総合にも出願できます。
*選考の結果、学力等が本学が求める水準に満たないと判断される場合、合格者数が募集人員を下回る場合があります。
出願資格・要件
*基準スコア
実用英語 技能検定 (CSE) |
TOEFL® | TOEIC® L&R |
TOEIC® L&R + TOEIC® S&W |
GTEC (4技能) |
TEAP | IELTS™ | Cambridge English |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1750 | iBT | PBT | 400 | 575 | 850 | RLWS | 3.5 | 140 |
38 | 425 | 186 |
※出願時にスコアの原本またはコピーの提出が必要です。
※GTEC(4技能)はOFFICIAL SCOREの成績のみを有効とします。
出願から入学手続まで
01出願期間
【インターネット出願】
2025年1月6日(月)~1月25日(土)
02試験日
● 2025年2月5日(水) 1学科出願可能
● 2025年2月6日(木) 1学科出願可能
● 2025年2月7日(金) 1学科出願可能
● 2025年2月8日(土) 1学科出願可能
03合格発表
2025年2月12日(水) 10:00
- 工学院大学ホームページ(https://www.kogakuin.ac.jp/)上で合否の確認ができます。
04入学手続
【入学金納入期限】
2025年2月20日(木)(収納印有効)
【学費等納入期限・入学手続書類提出期限】
2025年3月10日(月)(消印・収納印有効)
国公立大学(合格発表日が3月11日(火)〜3月24日(月)に限る)を併願している方に限り、3月25日(火)まで学費等振込の延納を願い出ることができます。
入学試験科目と時間・配点
試験時間割
1時限(90分) | 数学 10:00〜11:30 |
---|---|
2時限(70分) | 英語 - |
3時限(80分) | 理科 14: 30〜15:50 |
4時限(60分) | 国語 16:30〜17:30 |

A日程(前期)との併願について
A日程(前期)と併願ができます。
- 同日にA日程の出願学科と同じ学科を申し込むこともできます。
- 受験科目はA日程の出願学科と英語以外の科目が一致していなければ申し込むことはできません。
- A日程と同日併願する場合、数学、理科の選択科目は同一でなければなりません。
- A日程と同日併願する場合、A日程での英語の受験が必要となります。ただし、建築学部受験でA日程で英語を選択していない場合、建築学部の選択科目(上記3教科6科目)から出願時に2教科2科目を選択してください。

