建築計画分野 境野研究室
建築を通してあらゆる人を排除しない社会を考える
指導教員:境野 健太郎 准教授
人々がつつがなく慣れ親しんだ土地で暮らすことは如何にして可能だろうか。その人らしく生きる環境を存続することの難しさや課題はどこにあるのか。持続可能な生活環境とは、わたしは今いるべきところにいるという手応えのようなものを感じたり、ずっと住み続けられる場所として何となく愛着のようなものを感じたりしながら、地域文化や風土に根ざした安心や安全を確保していくことである。あらゆる人が社会から排除されることなく、安寧に暮らすことのできる環境構築について研究しています。
主な研究
テーマ |
特別支援学校の学び空間に関する研究 がん患者の苦悩に寄り添う場の研究 地域継続居住のための住環境整備 など |
---|---|
キーワード | 生活環境 / 持続可能性 / 地域文脈の解読 / 環境親和性 / 医療・福祉・地域施設計画 |
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」
工学院大学は、最新の科学技術や産業技術の研究・活動に注力するとともに、持続可能な循環型社会づくりに向け、地球規模の視野を持ち世界をリードできる人材の育成をめざします。