Kiriyama Yoshimori

桐山 善守教授

所属
工学部 機械システム工学科
大学院 工学研究科 機械工学専攻
大学院 工学研究科 システムデザイン専攻
研究室
生体医工学研究室[新宿]
キーワード
生体力学 / 医用生体工学 / スポーツ工学 / ロボティクス・メカトロニクス
主な研究テーマ
マーカレスモーションキャプチャ法
整形外科的疾患の発症メカニズム解明
スポーツ障害・パフォーマンスの解析 など
関連リンク
関連する「持続可能な開発目標(SDGs)」

ヒトの知的運動原理に基づく医療・生活・スポーツ支援

ヒトの筋骨格構造は極めて合理的な力学特性を有しており、ヒトを取り巻く器具の開発には身体構造の理解が不可欠です。本研究室では、運動計測や数値解析を行うことで生体内の力学的負荷を評価し、疾患発症メカニズムの解明と治療・予防法の確立、介護などの生活支援器具の開発、スポーツ障害を回避しパフォーマンスを向上するためのトレーニング法の提案などに取り組んでいます。独自に計測機器や数値解析手法も構築し、その成果は国内外の学術会議や邦・英文誌に公開しています。また、企業や医療施設との共同研究も行っています。

関連する他の先生もチェック!